Baidu IMEについて、その後

Baidu IMEがキー入力を送信していた件が面白いことになってるな。

いくつかの自治体が「知らぬ間にインストールされていた」「知らぬ間に情報が送信されていた」とコメント

http://news.mynavi.jp/news/2013/12/29/005/

そりゃもともと他のフリーソフトに添付して、ユーザーに気付かれないようインストールされるようになってたからな。こう言われてもしょうがない。

新規ユーザー(これからBaidu IMEをインストールするユーザー)に対しては、「インストールする際に十分にご理解いただけるよう、わかりやすく配布について事前に表示」とし

http://news.mynavi.jp/news/2013/12/29/005/

あれ? 前にも別の件で同じようなこと言ってなかったっけ?

「他のソフトウェアをダウンロードした時に、『Hao123も同時にインストールしませんか?』といった形でご案内しているのですが、その時の案内が少し見づらかったりして、予期しない形でHao123と出会った方もおられるかと思います。今後は少しでも皆様の驚きを取り除けるよう、ユーザーからの声を汲み取りながら工夫していきたいと思います」。

http://news.mynavi.jp/articles/2013/12/16/baidu/

いやー、「善処します」の心は日本だけでなく中国にもあるんですねえ。

クラウド機能を無効にしても情報が送信されていた件についてはバグって言い張ってるけど、そういえば昔こんな事件があったっけ。プログラマーが何か悪いことしても「バグでした」で言い逃れできるからな。そろそろソースコードレポジトリーを押収して本当にバグだったのか、悪意はなかったのか、検証する仕組みが必要だろうな。日本の警察には荷が重いか。